3月25日放送の【ホンマでっか!?TV】に
元タカラジェンヌで昨年ご結婚された
遼河はるひさんが登場します♪
元男役ということで、退団時は美男子感が
ありましたが、今や人妻な遼河はるひさんに
ついて、紹介したいと思います!
プロフィール・略歴
名前 : 遼河 はるひ(りょうが はるひ)
生年月日 : 1976年2月2日 (現在44歳 )
出身 : 愛知県名古屋市出身
身長 : 173cm
3サイズ : 85-65-90
血液型 : A型
職業 : 女優、タレント、元宝塚歌劇団月組の男役
所属 : プロダクション人力舎
略歴 : 1994年、宝塚史上もっとも倍率の高い年に(競争率48.25倍)
宝塚音楽学校入学。82期生。
同期には壮一帆(元雪組トップスター)、蘭寿とむ(元花組トップスター)、
涼紫央(元星組スター)、紺野まひる(元雪組トップ娘役)らがいる。
1996年、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は11番。月組『CAN-CAN』で初舞台。
その後月組に配属。
若手男役として新人公演で2番手などの役を演じていたが、2001年に宙組に組替え。
2002年、『鳳凰伝』にて新人公演主演を果たす。その後再び月組に組替え。
2009年12月27日、『ラスト・プレイ』『Heat on Beat!』東京宝塚劇場公演
千秋楽を最後に当時のトップスター・瀬奈じゅん、娘役スターとして活躍していた
城咲あい、羽桜しずく等と同時退団。
2010年より、Beehiveに所属。また、同年から出身地である名古屋市の
中日ビルイメージモデルを2012年まで務めた。
2013年より、所属事務所(マネージメント契約)をBeehiveから、
プロダクション人力舎へ移籍した。ただし、Beehiveとは広告業務提携
(CMブッキング)という形で関係を継続する。
2015年8月3日スタートの昼の連続ドラマ『癒し屋キリコの約束』にて、
連ドラ初主演。
2019年8月7日、Jリーガーの鈴木彩貴(V・ファーレン長崎所属)と
結婚したことをブログなどで報告した
引用:Wikipedia
本名も珍しい名前?!
遼河 はるひさんは珍しい名前だなぁ~と
思っていたら芸名でした(笑)
本名は、『鹿嶋綾希子(かしま あきこ)』と
いうそうで、鹿嶋という苗字は、全国に
2300名ほどいて広く分布しており、
千葉県・東京都・神奈川県に多く見られるみたい
ですが、北海道や大阪府、宮﨑県などでも
そこそこいるみたいです♪
因みに愛知県には60名ほどと少ない分布です。
昨年結婚の旦那さんはゴールキーパー!新居は長崎??
2019年8月に結婚をされた遼河さんですが、お相手は
元Jリーガーの鈴木彩貴(すずき あやき)さんです♪
爽やかなイケメンですね♪
ポジションはゴールキーパーをされており、昨年まで
V・ファーレン長崎に所属しており、結婚発表をした
2019年8月から4ヶ月後の同年12月に現役引退を
発表しました!
なので、新居は長崎になるのかと思いきや、恐らく
遼河さんの活動の拠点の東京で現在は住まわれている
と思われます♪
因みに鈴木さんは遼河さんと同じ愛知県出身で、
1987年4月生まれの現在32歳ということで、
遼河さんが11歳年上の姉さん女房です☆
恐らく、引退のタイミングを見計らっているときに結婚
となり、これからの人生をお二人で幸せに過ごされる
ことを願っております♪
タカラジェンヌ時代の年収はいくらだったのか??
宝塚の最難関年度に入学をされて、月組で男役を
トップまでも行かなくても主演級をこなしてきた
遼河さん♪
その時の写真がこちら☆
![]() |
![]() |
イケメンですね~(笑)
男役の方は男性寄りの女性なので中世的な魅力が
出ますね♪
気になるタカラジェンヌの年収ですが、その前に
仕組みとしては、宝塚は阪急電鉄の一部門なので、
宝塚に入ると阪急電鉄の社員となります。
更に階級があって、入団時は研1、上がっていくと
研5までは阪急電鉄の給与体系に入るそうですが、
研6になるとマネジメント契約となるそうです!
初任給は月給12万円程度らしく、研1~5の平均
年収は200万円程度とされているみたいです。
しかし、レッスン費用や入寮していれば寮費用などは
無料みたいです♪
研6以上の所謂エリート組になってくると年収
1000万円超えになってくるみたいですが、
レッスンや後輩の指導など、お金を使う機会は少ない
のかもしれませんね(笑)
とはいえ、タカラジェンヌを目指す方は、割と
実家が裕福な方が多いので、そこまで気にならない
問題なのかもしれませんね☆
まとめ
2019年に結婚を発表された新婚ホヤホヤの
遼河はるひさんを紹介しました♪
宝塚で磨いた美貌と新婚で公私共に充実されて
今後もご活躍されることでしょう☆
もしかしたら近いうちに目出度い報告も
あるかもしれませんね♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました!