3月13日午前2時18分に石川県能登で震度5強の
地震が発生しました。
被害状況などや今後の影響を調べてみました。
被害はどれくらいか?
未明という事で、震源地付近の詳細はこれから
ハッキリしてくるかと思いますが、地震の規模
としてはマグニチュードは5.5、震源の深さは
12mとされています。
現在の被害状況としては、窓が割れたり物が落ちたりと
比較的軽度な報告のみで、けが人も富山県で落下物で
怪我した男性が報告されているだけではあります。
今後の影響は??
今後、2~3日は余震が続くことが懸念されており、
2007年の震度6強を観測した「能登半島地震」の
時の様に、震度の割りには被害が少ない可能性が
あります。とはいえ、今後余震も震度6程度までの
ものがあるので、地域の方は備えてください。
尚、今のところ津波の心配はないそうですが、
沿岸部には近づかない様にした方が良いでしょう。
まとめ
3月13日未明に発生した地震の状況と今後に
ついて調べてみました。
今後の状況や情報をチェックして、地域の方は
用心してください!
引用:NHK
最後までご覧頂き、ありがとうございました!