4月5日放送のテレビ東京系【THEカラオケ★バトル】に
歌手Rとして、垣内りなさん(愛内里菜)が登場します♪
一世を風靡したその歌声を披露します☆
そんな彼女ですが、現在まで名前が二回変わって
いて、分かりませんでした(笑)
そんな彼女の今までを調べてみました♪
プロフィール・略歴
名前 : R(あーる)
旧称 : 垣内 りか(かきうち りか)、愛内 里菜(あいうち りな)
生年月日 : 1980年7月31日 (現在39歳)
出身 : 大阪府東大阪市
血液型 : A型
職業 : 歌手、実業家、タレント、元モデル
略歴 : GIZA studioが開催した1999年の『SUPER STARLIGHT
CONTEST』で所属が決定した。デビュー当初はビーイング代表の
KANONJIがプロデューサーを務めたが、途中からセルフプロデュースを
中心に活動するようになる。デビュー当時はビーイング系列の
アーティストはバラエティ番組はもちろんのこと音楽番組にすら
出演することはほとんどなかったが、愛内は積極的に出演した。
デビュー当初はトランス系やクラブ・ダンス系の曲が多くカップリングにも
リミックス曲を取り入れていたが、次第にロックやのバラード作品が
中心となった。作曲は、大野愛果、徳永暁人、川島だりあ、輝門など、
編曲は尾城九龍、徳永暁人、corin.などが中心である。
2001年6月22日に『ミュージックステーション』に初登場した際、
現役女子大生であり、食品生活学科で栄養士の資格を取ると発信している。
バックコーラスはほとんどの曲において、元Mi-keの宇徳敬子をはじめとする
ビーイング系アーティストが務めているが、愛内が自らバックコーラスを
務めることもある。また、ライブではバックバンド”LOVE♠MOTION”を随える。
多くのビーイング系アーティストと同様に、「INTER-D」名義の収録曲以外の
オリジナル曲(全146曲)の作詞を自身で行い、衣装選択やライブの舞台設定、
サウンドの方向性などあらゆる面で愛内主体による作品づくりがなされ、
その作品作りには一貫した姿勢を見ることができる。
シングルのカップリング曲の多くが花言葉や色に基づいて描かれていたり、
アルバムは互いに呼応しあうタイトル曲とエンド曲が中心となって描かれる
といったものであり、セルフプロデュース色を濃く反映している。
妹が一人おり、デビュー後の初給料の時に洋服をプレゼントした。
なお、現在は『Bon Bon Copine』の通販サイトの運営統括責任者を務めている。
引用:Wikipedia
本名はどれ??
現在Rとして活動している愛内里菜さんは、
少し前までは垣内りかとして活動されており、
どちらかが本名かと思いきや、実は本名は
違っており、本名は垣内 里佳子(かきうち りかこ)
というみたいです♪
デビュー当時はRIKAKO KAKIUCHIという本名で
1年間だけ活動していたそうです☆
その後、愛内里菜として10年活動し、2015年から
垣内りかとして、2018年からRとして活動している
そうです♪
コロコロ変える理由は何でしょうか??
活動の節目に、心機一転として変えているのかも
しれませんね☆
今は実業家としても活動中!?
前述の動画でも仰っておりましたが、今は実業家としても
活動されており、ドッグブランド「Bon Bon Copine」
(ボンボンコピーヌ)のプロデューサーという肩書が
あります☆
ドッグセラピストの資格取得のために学校に行ったり
して、歌手活動を引退していた時期があるみたいで、
本当に犬好きで、それをビジネスにされています♪
因みに、愛犬(プードル)は『パイン(pine)』と
『リボン(ribbon)』で、ブランド名の中に愛犬の
名前が入っています☆
結婚して子供がいる!?
現在、実は騰五(とうご)くんという5歳になる
息子さんが一人いらっしゃいます!
旦那さんは誰かな??と探してみたら…
実は、未婚で出産して、現在もシングル
マザーとのことでした!!
当時の彼氏と別れた際に妊娠が発覚して、検査で
お腹の我が子を見て、出産を決意された様です♪
母は強しですね♪
まとめ
愛内里菜として一世を風靡したRさんですが、
一度は引退をされましたが、現在は実業家の
傍ら歌手活動も再開されており、未婚の
シングルマザーとしても頑張っておられます♪
今後の活躍もテレビだけでなくYouTubeや
ライブなどで見られることでしょう♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました!