4月16日放送のTBS系【プレバト!!】に
和紙ちぎり絵作家・辻井華洲さんが講師
としてご登場です♪
俳句がメインの当番組で、和紙ちぎり絵は
魅力あるコーナーですね♪
そんな辻井さんがどんな方か気になり、
調べてみました♪
辻井さんのプロフィールと略歴
名前 : 辻井 華洲(つじい かしゅう)
本名 : 非公表
生年月日: 1942年(2020年4月現在77歳?)
所属 : 辻が華和紙ちぎり絵/辻が華会
略歴 : 5年間の中学校教師を経て、ちぎり絵作家に転身。
1975年に、和紙ちぎり絵辻が華会が結成し、会長に就任。
1988~2016年、NHK学園生涯学習ちぎり絵通信講座の
監修。(現在休講中)京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)和紙ちぎり絵講座教師。
京都市教育功労者賞受賞を2回受賞。
ちぎり絵に関する書籍出版。
書籍 : 日本ヴォーグ社から『初めての和紙ちぎり絵』
『やさしく楽しい暮らしのちぎり絵基礎シリーズ』『やさしいちぎり絵』
ブティック社から『やさしいちぎり絵』『小さなちぎり絵』を出版
本名や生年月日など詳細は非公表みたいですが、京都市の
教育功労者賞になっているので、お住まいは京都府みたい
ですね☆
そして中学校教師をされていたなんて意外ですね!
結婚はされてる??気になる年収は??
辻井さんが会長をされている辻が華和紙ちぎり絵/
辻が華会の代表をされている『辻井 華清(かせい)』
さんは娘さんらしいです!!
この方は公表をされているわけではないので、詳細は
出て来ませんでしたが、辻井さんはご結婚をされて
いるということが分かりますね♪
またちぎり絵作家としての活動とたまにテレビ出演、
そして教室や書籍などの収入がある辻井さんの気になる
年収を調査しました!!
しかし、全く分かりませんでした(笑)
検討がつかないというか、平均すら出てこなかったので、
何かつかめたら追記いたします♪
その作品が凄い!?
そもそも和紙ちぎり絵とはどうやるものか、番組でも
紹介はされていますが、動画を貼っておきます♪
細かい作業ですね!!そしていて和紙の温かみが
魅力です♪
そんな辻井さんの作品がこちら!
![]() |
![]() |
どちらも繊細で、温かみがある作品ですね♪
とてもちぎった和紙を貼った作品には見えません!
そして、辻井さんは色々なちぎり絵のキットも監修
されているので、興味がある方は是非手に取って
みましょう♪
そして教室も関東と関西で数か所やられているそう
です♪ 詳しくはHPをチェックしてみましょう!!
和紙ちぎり絵は奥が深い世界ですね♪
まとめ
和紙ちぎり絵作家の辻井華洲さんについて
紹介いたしました!
番組でも人気のちぎり絵コーナーですが、
今回は『東京の名所と人物が入った風景』と
なかなか難しそうですが、良い作品が出るかも
しれませんね♪
是非番組でちぎり絵の素晴らしさを確認して
みましょう☆
最後までご覧頂き、ありがとうございました!