4月19日放送の日テレ系【ザ!鉄腕!DASH!!】に
アユを襲う巨大な外来魚・通称「暴れん坊将軍」が!
という見出しがありました!!
この「暴れん坊将軍」の正体が気になり、
調査しました!
アユを襲う巨大な外来魚・通称「暴れん坊将軍」とは!?
今回の番組案内に以下の内容があります。
江戸川をのぼるアユの赤ちゃんを追って東京湾から上流へ。しかし、
千葉県松戸市付近にアユを襲う巨大な外来魚・通称「暴れん坊将軍」が!
この内容からヒントとなるのはキーワードは…
- 『江戸川上流(千葉県松戸市)』
- 『アユを襲う巨大な外来魚』
- 『通称「暴れん坊将軍」』
ですね♪
このことから、まずはアユを襲うという
ことから肉食であることがまず考えられます♪
そして、江戸川に生息する巨大な外来魚で
あること…
そして通称「暴れん坊将軍」ということから
予想される魚がこちら♪
アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)
です!
肉食で巨大外来魚で有名なのはブラックバス
ですが、「暴れん坊将軍」というとこちらの
魚ではないかと思われます♪
凄い暴れている、という絵ではないですが、
そこそこデカいですね(笑)
アメリカナマズの生態とは??
アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)とは
どんな魚なのでしょうか??
アメリカ合衆国国内にも広く移入されている。
日本には1971年頃に食用目的で移入され、1982年には
江戸川の自然水域での増殖が確認され、1994年以降に
個体数が激増している。
体長57cm最大全長132cm
口ひげは8本、ヒレには鋭い棘がある
魚類、ヘビ類、カエル類、昆虫、巻貝、水生植物、藻類などを
食べ、鳥類を食べることもある。死骸なども積極的に摂食対象
とする。こういった食性の幅広さからブラックバス、マナマズ、
ライギョといった捕食性肉食魚にも増して非常に貪欲であり、
釣り餌として付けられた石鹸に食いつくこともあることが知られている
引用 : Wikipedia
このようになっております♪
因みに最大のものは下の写真の様な化け物です(笑)
ここまでいくと人も食べそうです(笑)
そして、意外なことに食用として日本に移入された
ようで、結構食べている動画があります☆
こちらは色々と試してくれてます(笑)
是非参考にしてみて下さい(笑)
まとめ
江戸川上流でアユを襲う外来魚・通称「暴れん坊将軍」
について調べてみましたが、巨大外来魚=ブラックバス
ではなく、アメリカナマズでした♪
今回番組では調理はされていないみたいですが、
食用として入って来た外来魚なので、もし釣りを
される方は、調理も挑戦してみてください♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました!