4月26日放送のテレビ朝日系【ナニコレ珍百景】の
番組内容欄に以下の様な掲示がありました!
宮城・仙台…注文95%がステーキ!?ラーメンが売れないラーメン店
そもそもラーメンなのにステーキを売っているの?と
気になり調べてみました!
宮城・仙台市のステーキを売るラーメン店とは??
ステーキを売るラーメン店で検索してみると、ありました!
ここが噂のラーメン店です!
『うまいものや 麺遊喜』さんです!!
隣は普通のステーキを売る洋食屋さんです(笑)
お間違えの無いように♪
ってかステーキの方が字が大きくて、ラーメンが
小さいです(笑)
既にラーメンで売る気ないのでは?と思っちゃいますが
ちゃんとラーメンもあります!
普通に美味しそうですね!!
なぜステーキを売っているのか??
そもそもステーキを売っている理由は何なので
しょうか?
どうやら大将が元々フレンチシェフだったそうで、
フレンチシェフが本格ラーメンを売る店、として
立ち上げたそうです!
しかし、ステーキも出したところテレビ番組などで
取り上げられて、今やメインがステーキ定食になって
しまったそうです(笑)
変わり種のステーキ茶漬けなるものもあるので、
創作料理感もあって、そして大将夫婦のマシンガン
トークもウリみたいです(笑)
そもそもステーキに小鉢が8つくらいつくらしいので、
是非近くに行った際には、ラーメン…ではなく
ステーキ定食をついつい頼んじゃいますね(笑)
まとめ
宮城県仙台市で注文95%がステーキのラーメンが
売れないラーメン店は、『うまいものや 麺遊喜』さん
でした!
仙台市に行った際は、本格フレンチシェフだった
大将の腕を堪能したいものですね♪
ラーメンにするかステーキにするかは、アナタ次第
ですが(笑)
最後までご覧頂き、ありがとうございました!