5月2日放送の日テレ系【嵐にしやがれ】に
人気俳優の菅田将暉さんが登場します♪
初めて見た時に『かんだ』と呼んでいたら
ご自身で『すだ』と強調されておりました♪
でもそれは本名では無いそうなので、気になり
調査をしてみました!
菅田将暉さんのプロフィールと略歴
名前 : 菅田 将暉(すだ まさき)
生年月日 : 1993年2月21日(2020年5月現在27歳 )
出身地 : 大阪府箕面市
身長 : 176cm
血液型 : A型
職業 : 俳優、歌手
所属 : トップコート
略歴 : 2007年、「アミューズ30周年記念オーディション」で
ファイナリスト31人に残るが落選。
2008年、第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでファイナリスト選出。
2009年、『仮面ライダーW』でフィリップ / 仮面ライダーW(声)役で
ドラマ初出演・初主演。
2013年、主演した『共喰い』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2015年、 第1回コンフィデンスアワード・ドラマ賞主演男優賞、
第40回エランドール賞 新人賞を受賞。
2017年、NHK『おんな城主 直虎』で大河ドラマ初出演。
同年3月にシングル『見たこともない景色』で音楽活動を開始。
引用:Wikipedia
俳優と歌手と大人気ですが、私の中では
auのCMでの鬼ちゃんのイメージが強いです♪
意外な本名とは??
前述の様に、某番組で『かんだ』と間違えられ
すぐに『すだ』であると訂正したのが自然で
あったことで本名かと思いきや、実は本名は
違うのです!
それはデビュー前のオーディションでの彼の
写真に、本名で写っているのです!
菅生 大将(すごう たいしょう)というのが本名です♪
なかなか凄いお名前ですね♪
菅生姓の方は全国に4,700名ほどいる姓ですが、
読み方は『すごう』の他に、『すがい、すがいく、
すがおう、すがき、すがせい、すげお』などがある
そうです☆
苗字の由来から先祖も凄い人だった?!
菅生姓の由来は、現大阪府東部の河内国丹比郡
菅生郷がルーツである菅生朝臣とされております。
菅田将暉は出身が大阪ということで、このルーツから
割と近い存在なのではないかと思われます♪
この姓の関西のルーツは中臣鎌足が天智天皇より
賜った藤原氏の中の秀郷流みたいですので、
歴史的な人物が先祖にいる可能性もあります!
そんな先祖について語られる日が来るのを
楽しみにしています☆
因みに菅田将暉さんのお父様は、菅生 新(すごう
あらた)さんという方です♪
経営コンサルタント、放送ジャーナリスト、著作家、
タレントをされている結構著名な方です☆
左の方はお母様の好身さんです♪
まとめ
人気俳優であり歌手の菅田将暉さんの本名は、
菅生大将というとても珍しいものでした♪
そのルーツは恐らく、由緒正しい藤原姓の一つの
物と考えられ、歴史的な人物が先祖なのでは
ないかと思われます☆
お父様も著名な方で、今後もご家族での活躍を
見守りたいと思います☆
最後までご覧頂き、ありがとうございました!