5月8日放送のテレビ朝日系【ミュージックステーション】に
RADWIMPSが出演し、Mステのために書き下ろした新曲を
披露します!
どんな曲なのか?を考察してみたいと思います♪
RADWIMPSはどんなバンド??
今更な感じですが簡単に紹介します(笑)
バンド名: RADWIMPS(ラッドウィンプス)
略称 : ラッド
編成 : 4人組ロックバンド
メンバー:
野田 洋次郎 (のだ ようじろう)ボーカル、ギター、ピアノ、作詞・作曲担当
桑原 彰(くわはら あきら)ギター、コーラスを担当
武田 祐介(たけだ ゆうすけ)ベース、コーラスを担当
山口 智史(やまぐち さとし)ドラムス、コーラスを担当(現在無期限休養中)
所属 :ユニバーサルミュージック/EMI Records/Don Manacca/
有限会社ボクチン
やはり彼らを有名にしたのは2016年の映画
『君の名は』の主題歌の『前前前世』でしょう♪
個人的には『Sparkle』や『なんでもないや』も名曲です!
そしてこの頃から好きになった人はRADWIMPSは
3人と思っている人もいるかと思いますが、実は
4人組でドラムの方が局所性ジストニア
(きょくしょせいジストニア)という筋肉収縮を
引き起こす神経疾患で無期休養中なのです。
Mステのために書き下ろした新曲は『新世界』!
今回、Mステの為に書き下ろした新曲のテーマは、
新型コロナウイルスの終息後、世界が変化すること
とのことです!調べてみても曲が事前に出てこないのは、
未完成で放送直前まで練り上げるみたいです!!
楽しみですね!!
ボーカル野田洋次郎さんは事前のインタビューでは
「希望をたくさん込めて歌います」とコメントされているので、
期待が高鳴りますね♪
新曲発表されたら追記いたします!!
<追記>
まだ正式なものが出ておりませんが、さっそく動画をアップ
されている方がいたので載せさせていただきます♪
やはり少しダークな気分とそこから先をやっていこうと
いう感じのRADWIMPSらしい楽曲ですね♪
正式に動画などが出されたら再追記いたします♪
BUMP OF CHICKEN の『新世界』との比較
2018年12月にBUMP OF CHICKENが
同タイトルの『新世界』を発表されています。
何かと比べられるRADWIMPSと
BUMP OF CHICKENですが、ファンに取っては
少し気になるみたいですね♪
RADの新曲が『新世界』って…。
BUMPの『新世界』が発表されてから、まだ1年半弱なんだよ?
どういう意図で野田さんが『新世界』ってタイトルにしたのか分からないけど、何かもやもやする。
BUMPの『新世界』に救われてきた側の人間としては、「『新世界』はRADの曲」という認識で定着して欲しくない。— つむぎ♪BUMPリスナー(恋つづ沼にハマり中) (@tsumugi_boc) May 8, 2020
RAD新世界か〜
私の胸の内はモヤモヤ〜や、別にいいんですけどね!!曲名くらい被りますし?!むしろ被らないことって無いですし?!
でもでもでも〜うーん
— も-り-@ (@Bumpfuji2416) May 7, 2020
その中でもコラボを期待するファンもいて
私としては良いものが生まれれば何でも
良いのですが(笑)
もっと言えば私の『新世界』はこれです♪
個人的な考察ですが、新世界をどう捉えるかなので、
バンプの新世界は日常の中から見つけれらる新しい
新しい世界を恋模様で捉えた作品です。
今回のラッドの新世界は、新型コロナによる近年
稀に見るパンデミックによって変わっていく世界を
テーマにしているので内容が違うので、多分
曲調は変わってくるのではないでしょうか??
番組の放送が待ち遠しいですね☆
まとめ
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が延長され、
先行きが不透明な不安な世の中に灯す楽曲を投じる
RADWIMPSの新曲『新世界』♪
どんな曲なのかが期待して番組をチェックしましょう♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました!