6月7日放送の【ジャンクSPORTS】の
番組内容欄に気になるワードがありました!
生活保護から年収100億円になった格闘家
格闘好きのケンドーコバヤシさんが語る話
みたいですが、そんな波乱万丈な人生の
格闘家が誰でどんな選手なのか気になり、
調べてみました!
生活保護から年収100億円になった格闘家は誰!?
生活保護を受けていて、そこから年収100億円
というタイトルでいうと、日本の格闘家で調べて
みると、該当者はおらず、どうやら海外の選手
であるという事が分かります。
年収100億円ってかなりの額で、日本の頂点、
ボクシング界の至宝・井上尚弥選手でさえも
現在の年収は数十億円くらいと言われております!
それを考えると凄い額ですね!!
その選手と言うのがこの選手です!
コナー・マクレガー選手というアイルランド
出身の総合格闘家です♪
アメリカの大手の総合格闘技団体・UFCの
世界ライト級と世界フェザー級を同時に
制した初めての人物です♪
次項はマクレガー選手について紹介します!
コナー・マクレガーの壮絶な人生とは!?
名前 : コナー・マクレガー(Conor McGregor)
生年月日: 1988年7月14日(2020年6月現在31歳)
出身地 : アイルランドダブリン州ダブリン
身長体重: 173cm/70kg
職業 : 総合格闘家
所属 : SBGアイルランド
略歴 : 子供の頃はサッカーをプレイしていた。
12歳の時にボクシングを始め、国内ユース王者になる。
16歳の時に総合格闘技に転向。
2007年2月17日、18歳の時にアマチュア総合格闘技デビュー。
2008年3月8日、プロデビュー戦を判定で勝利。
2012年にCWFCで2階級制覇を果たした。
2013年2月、UFCと契約。
2013年4月6日、UFC初戦でマーカス・ブリメージと対戦し、
左アッパーからのパウンドでTKO勝ち。
2015年7月11日、フェザー級ランキング1位の
チャド・メンデスと暫定王座決定戦を戦い、TKO勝ち。
暫定王座の獲得に成功。
2015年12月12日、UFCのタイトルマッチ史上最短記録となる
1R開始13秒で左フックによりKO勝ちを収め、王座統一に成功。
2016年2月、スポーツ・イラストレイテッド誌の表紙を飾る。
2016年11月12日、UFC 205でフェザー級に次いでライト級でも
王座の獲得に成功する。
2017年の子供の出産予定に合わせ産休を取り、それまでは
試合を控えることを発表。
2017年8月26日、プロボクシングデビュー戦で
フロイド・メイウェザー・ジュニアと対戦して、好戦するも
レフェリーストップにより10R1分5秒TKO負け
2017年11月1日、ドキュメンタリー映画『Conor McGregor:
Notorious』がアイルランドで公開され、アイルランド制作の
ドキュメンタリー映画として歴代最高興行収入を記録。
2018年4月7日、UFCはマクレガーが長期間試合を行わなかったため、
ライト級王座を剥奪した。
2019年1月4日、第二子のクロイア・マクレガーを授かる。
2019年3月26日、SNSで総合格闘技からの引退を表明したが、
間もなく撤回した。
2020年1月18日、約1年3か月ぶりの復帰戦となったUFC 246で
ライト級ランキング5位のドナルド・セラーニとウェルター級契約で
対戦し、僅か40秒のTKO勝ち。
引用:Wikipedia
実はお騒がせボクサー・メイウェザーとも
対戦していたのですね(笑)
結構な下馬評でしたが、メイウェザーに
ヒットさせたパンチの数は111発・強打でも
84発と、2015年のマニー・パッキャオが
記録したヒットさせたパンチの数81発・強打で
63発と比較しても、ヒット数、強打のヒット数
共に上回っており、評価を上げたそうです♪
そして、彼を押し上げたのはその思考力である
ということも下の動画にあります♪
彼はアマチュア時代にも格闘技で結果を残して
いましたが、プロにはならずに配管工の道を
歩みます♪
しかし、見習いだった彼の給料は微々たるもの
だったため、毎週役場に並んで188ユーロ
(約2万4000円)の生活保護を受け取る毎日を
UFCでデビューする2013年4月まで続けて
いたそうです!
ビッグになると信じ、出来ることは何でも
やるということで、今や、スター選手となり、
ペイ・パー・ビュー(PPV)の販売件数で売上
トップであり、往年のマイク・タイソンを超える
人気で、年収は100億円を超えるまでに
なったのです♪
コナー・マクレガーは愛妻家!?
そんなマクレガー選手はトークでも人を沸かせ、
試合前の挑発なども結構しています(笑)
更には試合中や試合後の揉め事や騒動なども
起こすこともしばしば(笑)
一度逮捕もされたみたいですが、その後は反省や
態度などで大事にはなっていないみたいです♪
そんな彼は怖い人なのかと思いきや、とても
愛妻家で子煩悩な一面もあるそうです♪
前述の様に第一子出産時には、1年間育休を
取って試合をしなかったそうです!
素晴らしいですね!!
第一子の時の育休のこともあったり、ボクシング
デビューしたりして、長期で総合格闘技の試合を
しなかったことで、チャンピオンベルトを剥奪
されてしまいますが(笑)
復帰戦などで敗戦しているのもブランクによる
ものかもしれませんね…
それでも第二子の時にも育休を取ってるっぽくて、
やはり長期で試合を空けており、今年に行った
復帰戦では勝利はしているので、まだまだ今後も
活躍されることでしょう♪
そんなマクレガー選手は奥様と結婚するまで、
10年も連れ添っていたそうで、生活保護を
受けていた苦しい時から一緒に支えてくれた
奥様のディー・デブリンさんを心から愛し、
育児にも積極的なとても素晴らしい方なのだと
思います☆
更には最近では、2020年のコロナ危機の際に、
- 個人用防護具
- 心臓モニター
- 酸素濃縮器などの医療機器
を130万ユーロ相当(約1億5000万円)購入し、
アイルランド各地の病院に寄付して、医療従事者を
労うために多くの医療施設に直接物資を届けたそうです!
他にもチャリティーやボランティアも熱心に行い
- ホームレス家庭のための家を8軒
- 病気の子供たちを訪問
- 子供のための医学研究基金に寄付
などを行っているそうです!
リングの上やトラブルなどで怖い人の
イメージが先行しますが、その本質は
とてもクレバーで、愛妻家の家庭的な
方であるのですね♪
まとめ
今回の番組で紹介されるであろう、総合格闘家
コナー・マクレガー選手の経歴やその性格など
を紹介してみました♪
その強さというところは疑いようもないですが、
人物像の素晴らしさも知って貰えたらと
思います☆
最後までご覧頂き、ありがとうございました!