9月25日放送の【爆報!THE フライデー】は
事故物件特別編コワい隣人&レイワ怪談SP
ということで、夏の終わりの怪談話の特集で、
気になるワードが!!
いわくつきの都内某公園で1人動画撮影。まさかの事態に…
いわくつきの都内某公園という言葉に、
どこにあって、どんな公園か気になり
番組に先んじて、場所を予想して、
紹介したいと思います♪
いわくつきの都内某公園はT公園!?
いわくつきの都内の公園とはどこの公園のこと
なのでしょうか??
いわくつきということは心霊スポットである
可能性が高いので以下のワードで検索してみると…
都内 心霊スポット 公園
出てくるのは心霊ランキングなどが
出てきて、石神井公園や井の頭公園などが
公園でランクインしますね☆
その中でYahoo!Newsの記事で気になる公園が
あり、それが都内最恐といわれる『T公園』
というところです♪それがこちら!!
『都立公園 戸山公園』です!
Wikipediaによると…
東京都新宿区にある都立公園。
敷地は明治通りを挟んで、大久保地区(西側)と
箱根山地区(東側)に完全に分かれている。
地名としては、戸山二丁目・三丁目と大久保三丁目にまたがる
面積は186,807㎡
とのことです♪
それでは実際の場所などを次項で紹介して
いきます♪
T公園はどこにある??どんな公園??
前項でちょっと触れましたが、T公園こと
戸山公園は新宿区にある公園で、実は
完全に分かれた二つの公園のことみたいです
かなり大きい公園であることが分かりますね♪
早稲田大学のキャンパス付近ということで、
周辺にも様々な施設がありますね☆
歴史としては、江戸時代にその一帯は
尾張徳川家の下屋敷があったところの
ようで、庭園としても整備された『戸山荘』
などと呼ばれ、風光明媚な武家庭園として
有名だったみたいです♪
T公園のいわくの歴史とは?!
江戸時代に風光明媚な武家庭園も明治維新後、
その一帯は明治維新に渡り、1873年に
陸軍戸山学校が開かれ、終戦まで陸軍軍医学校、
陸軍の練兵場など軍事施設だったそうです!
戦後は、戸山ハイツといった団地や学校などの
文教施設や、公的な施設が整備され、その
一つが「戸山公園」だったとのことです♪
そんな公園がなぜいわくつきなのか?
それは軍事施設だったということで、とりわけ
軍の病院があったことが関係するみたいですね…
そしてそこから出た噂の数々がこちら…
- 深夜、箱根山と呼ばれる人工の丘に上がると、人の泣き声や呻き声が聞こえる。
- 公園内で、人魂(ひとだま)が飛んでいる。
- 園内のトイレで自殺した男の霊が出る。
- カメラ撮影をすると、高い確率で心霊写真(霊の姿や謎の発光体)が撮れる
ということです…
怖いですね…
それと合わせて公園が注目されたのは、
1989年に公園に隣接する病院の建て替え
工事で出てきた100体以上の人骨
でした。
現在は上記のような納骨施設が設けられ、
鎮魂をされておりますが、恐らく彼らは
歴史の闇に葬られた方々なのでしょう…
これだけ大掛かりなことなのに、割と
取り上げられておらず、知っている人は
少ないのではないでしょうか?
歴史の闇を感じますね…
心霊スポットとしては、もし霊がいる
ならば、この歴史の闇に葬られた方々の
怨念や、自殺した方もいたようなので、
そういった方の残留思念なのでしょうか?
実際に深夜に行った方の動画は、最初に
載せた公園と一緒とは思えない怖さです…
まとめ
今回の番組で取り上げらられる、いわくつき
都内某公園は、恐らく、都内最恐と呼び声
高い、新宿区の戸山公園ではないかと思われ
ます!
江戸時代の風光明媚な庭園から一転、明治
維新以降、軍事施設であり、戦後に整備された
ものの、歴史の闇を感じる、最恐スポットで
あること間違いなし!
番組の内容も併せてチェックしましょう♪
https://twitter.com/bakuhou_tbs/status/1308662519662166017?s=20
最後までご覧頂き、ありがとうございました♪